FGO感想記事を書いてみて、思ったことをまとまりなくありのまま書く
FGO2部3章の感想ブログという
今回は自分が好きで無理なく書けるテーマを選んでみました。
「FGO」で、しかも新ストーリーが配信されたばかり
シリーズで数記事書けそう、と軽い気持ちで初めてみました。
これはいくしかないでしょうと。
趣味と実益を兼ねて…というか。
まず書いていて一番に思ったのが。
まずストーリーの書く分量が記事によってムラがあるし、定まってない。
そして純粋に楽しんでから2回目以降で振り返りつつあらすじを書くために何度も読み返すので
時間がかかる。楽しいんだけどね、時間がとてもかかる。
記事を書くだけでも時間がかかるのに、スクショをとったり選んだり考察?的なのもすると
本当に時間がかかる。
さらに、自分がどれだけ文章を書けないかを思い知らされました
でもやはりトレンドではあるようで、他の記事と比べてかなり検索されている様子でした。
(だがクリック数は全然ない、かなしい)
今までで一番アクセスがあった記事はFGOのこのシンの感想のうちの1つでした。
これは単純に嬉しいけど、分に魅力がないのかな
またひとつ成長できた…のかな
成長できた感はないけど、課題がなんとなく見えてきたかも。
ストーリー内容は書く必要ないのかな。
ただただ感想だけ書いていくほうがいいかな。
などなど。
素直に思ったままを書いただけの内容のない記事でした。
今後もっといい記事書けるようにがんばりま〜す(適当)